小田急百貨店の個性的なクリスマスケーキ
こんにちは(^-^*)/コンチャ!
久しぶりに朝少しだけ雨が降りました。
その後雨は上がりましたが、お日様が出ていないので
昨日までに比べれば少し気温が下がって助かっています。
さて、
今日は
小田急オンラインショッピングで見付けた
個性的なクリスマスケーキをご紹介します♪
華やかで可愛いですねぇ♡
こちらは東京ミッドタウンや京都にお店がある
「パティスリー&カフェ デリーモ」のクリスマスケーキです。
ピスタチオスポンジの間にバニラライチクリームをサンド。
フランボワーズの甘酸っぱさがアクセントに。
外側のピンクはルビーチョコレートソースだそうですよ♪
チョコレート好きな私としてはこちらが一番気になります♪
近所にはない「ピエール・マルコリーニ」
そしてこのケーキは新宿店で店頭お渡し。
… クスン( ノω-、)
断面はショコラ、フランボワーズが交互に。
大人なクリスマスケーキという印象です♡
子どもがピョンピョン跳ねて喜びそうなケーキです♪
昭和22年、明治神宮外苑に結婚式場としてできた「明治記念館」
その中にある記念館のオリジナル洋菓子ブランド
菓乃実の杜のケーキです。
小田急といえば「小田急電鉄」「ロマンスカー」ですよね。
そのロマンスカーで2018年に登場した「GSE」がモデルだそうです。
ケーキは苺ショート。
車体はチョコレートなので食べられます♪
ロマンスカーといえばこちらも!
東京、渋谷の代々木公園にあるオーダー専門のスイーツ店
「タンデコロリ」のクリスマスケーキです。
ロマンスカーはアイシングクッキー。
ケーキの表面のブルーはバタークリームだそうです。
真ん中は苺ショートですが、生クリームはベリー風味だそうですよ♪
最後に、「タンデコロリ」でもう一つ。
メルヘンですねぇ (*´ω`*)♪
海外のケーキ屋さんのショーウィンドウに並んでる感じ♡
ずっと飾っておきたいような可愛らしいケーキです。
苺ショートの外側にバタークリームと
シュガーペーストでリボンのデコレーションをしてあります。
食べるのが勿体ない( ̄▽ ̄;)
いかがでしたか?
昨日の苺ショートたちも華やかで可愛くて美味しそうでしたが
ちょっと個性的な今日のケーキも
子どもが喜ぶものや大人向けのものなど
美味しそうだしずっと見ていたいし、迷いますね(〃▽〃)
次回はどんなクリスマスケーキかなぁ♪
予約の締め切りもあるので早めに色々ご紹介します (*・ω・*)ノ『Йё』
0コメント