Cheesecake HOLICのチーズケーキたち
今日は今話題のチーズケーキ屋さんをご紹介します。
「Cheesecake HOLIC」
1999年、北海道にレストランをオープンし
ミシュランの星を獲得した後、東京に自身の名前の店をオープン。
数々の賞を獲得し、予約は3年先まで埋まっているとか。
更にフレンチや中華などの店舗をオープンするなど
飲食業界で大活躍しているシェフ「長谷川稔」さんの
プロデュースにより作られたチーズケーキです。
こちらは定番のクリームチーズケーキ。
北海道の滝上町で生産されたとても希少な
無添加のフレッシュチーズ「月のチーズ」を使用しているとのこと。
フランス産チーズとブレンドし滑らかに仕上がっているそうです。
レモンではなく四国産の柑橘類を使用し
チーズの旨味と後味のさっぱり感をバランス良く表現しているそうです。
上でご紹介したクリームチーズケーキと
人気のチョコレートチーズケーキを合わせた
ハーフサイズのセットがあります。
チョコレートチーズケーキは
たっぷりのスイートチョコレートを使用。
上にカカオニブを散らして
少し苦みのある大人な風味に仕上がっているそうです。
もちろんチョコレートチーズケーキ単品でも購入は可能です♪
こちらも人気、カマンベールチーズケーキです。
フランス、ノルマンディー産、カマンベール工場の
伝統的な製法で作られた
「カマンベール・ドゥ・ノルマンディ」
という高級チーズを使用していて
濃厚な大人の味が楽しめるそうです。
↑
こちらは期間限定の静岡抹茶のレアチーズケーキ。
静岡県産の抹茶と北海道産のクリームチーズをバランスよく合わせ
しっとりと仕上げられたそうです。
お取り寄せは冷凍の状態で届くのでそのまま直ぐに冷凍庫へ。
食べたい時には冷蔵庫に箱のまま移し約7時間ほど自然解凍。
包丁やナイフを少し温めて切ると綺麗に切れるそうです。
切り分けたら冷たいうちに召し上がって下さいね(^^)
いかがでしたか?
濃厚な旨味なのにさっぱりと口当たりた良くて
一人で一本食べてしまえるほど軽い。
そんなチーズケーキたち。
著名人の方々でもファンが多いそうです。
3年待ちの予約を入れてレストランに行くのも憧れますが
まずは気軽にお取り寄せできるチーズケーキを
味わってみるのもお薦めです♡
0コメント