ピエールマルコリーニのバレンタインチョコレートなど

今日も大丸松坂屋百貨店の

オンラインで買えるバレンタインチョコをご紹介します(^^)




現在

ミスドとコラボで発売中のドーナツも大人気の

「ピエール マルコリーニ」のチョコレート。

ベルギー発の大人気ブランドの

代表的なチョコレートを

16個詰め合わせたこちらは

正に自分へのご褒美といった感じですよね( ̄ー ̄)b

16個…

一日置きに食べたら一ヶ月楽しめますww

毎日食べても半月余り。

幸せな毎日ですよね♡




お財布に優しいのはこちらですね( ̄ー ̄;

でも充分堪能できそうです♪



華やかなパッケージが目を惹く

「ピエール エルメ」のチョコレート。

「パティスリー界のピカソ」と称されるパティシエ

ピエール・エルメの世界を楽しめる一箱。

新作「アカジュー」は

ココナツのプラリネにパッションフルーツの

パート・ド・フリュイ。

ショコラオレでコーティングとのこと。

パート・ド・フリュイとは

果物を煮詰めて作ったゼリーのようなものなので

香りも楽しめそうですね♡


個性的な味を楽しみたいならこちらもお薦め。

ファッションブランド「ブルガリ」のチョコレート。

オリーブオイル、いちじくとくるみ、アーモンドプラリネ。

特徴的なチョコレート3個の詰め合わせです。

長野県産のくるみを使用するなど

この国ならではのフレーバーも楽しめそう♪



チョコとフルーツの組み合わせではこれが最強!

と私が思っているのがこちら。

オレンジピールにチョコレートはホント凄いです!

昔、お父さんがお医者さんだった娘の友達のおうちに行った時

オレンジピールにチョコをコーティングしたお菓子をいただき

それはそれは感動して食べたのを今でも覚えていますw

以来、オレンジピールにチョコレートは私の中で最強なのです(`・ω・´)

しかもこちらはベルギー発の超有名ブランド。

間違いなしっ!



一瞬

セーラームーンとのコラボかな?

と思ってしまったこちらのチョコレート。

昨日ご紹介したGODIVAのアソートメントです。

月の形のチョコレートはその名も

「ドリーミームーン」

…やっぱりセーラームーンっぽい( ̄ー ̄;

私が気になるのはピンクの紙で包んだ

カレ・ミルクスペキュロス

ベルギーの伝統菓子「スペキュロス」が入っているとのこと。

スペキュロスとは

シナモンやナツメグなどのスパイスを入れて

バターをたっぷり使用して作られたビスケット。

スペキュロスだけでも食べてみたい…

そのスペキュロスが入ったミルクチョコレートだそうです。

ちょっとサクッとするのかな…♪

気になります(≧∀≦)



まだまだ山ほどあります!

明日も見てみようかな♪

バレンタインまで余裕はあるし

もうしばらく楽しみたいと思います(^^)



sarigenaの「スイーツの情報まとめています」

大好きなスイーツ(画像)をUPしてストレス解消ww とにかく美味しそうって思った物のみ。 時には食べに行きたいですけど(^^;

0コメント

  • 1000 / 1000